※期間限定アンケートにご協力ください。CLICK HERE!

理学とは、自然の真理を探究する学問。人類の可能性を飛躍させる。

理学とは、自然の真理を探究する学問であり、それは人類の可能性を飛躍させることにつながります。過去数千年の間に、人類は、自然現象の根本にある多くの原理や法則を発見しました。その研究成果は、新しい現象の予言と発見、新たな研究方法の開拓につながるとともに、応用科学の発展をも促してきました。その探求には限りがありません。その根源は人類の旺盛な好奇心にあり、好奇心をかきたてる謎は、私たちの身のまわりにあふれています。理学部は、好奇心に駆られて、自然科学の発展に資する人材の育成を目指しています。

理学部トップページへ

各シーン説明

画像をクリックすると各シーンの詳細が見られます

 

数理学科 / Department of Mathematics
理学とは、物事の背後に潜む数学的現象を記述する学問

ビデオには、鉄道の路線図を抽象化したグラフと、コーヒーのミルクが拡散する様子を記述する数式が登場しました。どちらも日常の風景に潜んでいる構造を抽象化して数学の研究対象として捉えたものです。理学部数理学科・多元数理科学研究科では、科学における普遍的な言語である数学を基礎・応用の分け隔てなく多元的に研究しています。

 

物理学科 / Department of Physics
理学とは、ものの本質を解き明かす学問

物理学科では、様々な階層の物質構造の本質を解き明かす研究を行っています。具体的には、ヒッグス粒子や暗黒エネルギー・暗黒物質の解明など素粒子の研究、超伝導発現機構の解明やスピントロニクスなど物性の研究、生命誕生や神経伝達機構の解明など生物物理の研究、電磁波や重力波による観測や理論など宇宙の研究を行っています。

 

化学科 / Department of Chemistry
理学とは、物質を理解し、創造する学問

化学とは、原子・分子のレベルで理論的・実験的に物質を調べることでその本質を探究し、普遍的な原理の発見と新しい物質の創造を行う学問です。化学を研究することで、環境、エネルギーや医療などの社会における重要な問題を解決することが可能になります。

 

生命理学科 / Department of Biological Science
理学とは、生命の理を知る学問

現在、分子生物学的手法の発展と分野横断的な研究方法の確立によって、生命現象を統合的に理解し、予測するような新しい生命科学が推進されています。同時に生命理学科には学生が自ら考え、発想し、のびのびと研究が進められる自由な雰囲気が伝統的にあります。ワクワク感を刺激するテーマを見いだして、夢中になって研究ができるのが、生命理学科です。

 

地球惑星科学科 / Department of Earth and Planetary Science
理学とは、我々をとりまく環境を理解する学問

地球惑星科学の対象はその名のとおり地球や惑星に存在するもの全てです。したがって非常に幅広い知識、手法を使って課題に取り組み、謎を解き明かすことになります。色々なことに興味がある皆さん、ぜひこの分野に飛び込んでみてください。

Earth with Us !